廃装備への道:第四回

みなさんこんにちマビー。こんマビー 専業ミレシアン、マリーサーバーの益田輝夫でございます。 さて今回は、「 廃人でもないミレシアンがエンドコンテンツ装備を目指してみた手記 」の第四回でございます。 結論から行きましょう。 「ねんがんのないとぶりんがーうぉーろーどをてにいれたぞ」 現状的に他の武器種、 エレメントなども考えた のですが当初の予定通り ウォーロードを作ることにしました!!! いやー、長かったですね。 大体14か月 ですか。本当はもっと早めに作れたのですが素材が一時期高騰しましてね…… あと銀行の最大値が低かったのでお金がたまっては素材を買うを繰り返したのも無駄が多くて長引いた理由ですね。デフレでどんどん値が下がっていくのはわかっていても銀行が一杯になるので買うしかないとか…… 素材集め初めのころとか今の三倍近くしましたからね…… あと 体調不良で数か月あまりできなかった こともありますしね…… 以上、 金策だけでナイトブリンガーを作る という目標を 達成 いたしました!!! とりあえず無事に作れてよかったです。銘も入り最大127と満足のいく値ですし。 まあこの後も 改造したりエンチャしたり細工したり精霊移したりエルグ入れたり があるのですが…… まだまだ先は長い…… これを手に入れても上のコンテンツに行けるかどうかも微妙ですしね。 今行けるコンテンツは楽になるでしょうが。 まあぶっちゃけた話、ナイトブリンガー作るよりも デモリとかもっと安い他の武器 を種類増やした方が コスパはいい と思います。 それか ルイン 。 まあ一応ひと段落ついたのでまた次の目標を立てようかと思います。 とりあえず今回はこんなところで それではみなさんもよいファンタジーライフを~ 次回は金策について書こうかなぁ……